スポンサーリンク

バラの害虫除けに化学農薬を使わない無農薬栽培

※本ページはプロモーションが含まれています。

バラを無農薬で育てるのは大変・・・?。そう、大変です。しかし、バラが全滅することはありません。

スポンサーリンク

化学農薬をなぜ使うの??

無農薬バラ
化学農薬を使っていない我が家のバラです。

我が家はバラも野菜も無農薬ですが、確かに虫は来ます。
しかし、バラが全滅することなくきれいな花を咲かせてくれます。

バラにも種類があり、虫が来やすいバラ、虫がつきにくいバラがあるそうです。でも、買う時にはそんなことは忘れて、見た目の自分好みのバラを買ってしまいますね。

広いバラ園ならしかたないかもしれませんが、せめて、自宅は無農薬でと思っています。
何よりも体のために!

バラに害虫を寄せ付けない植物を植えよう

害虫対策として、よく利用される植物を「コンパニオンプランツ」と呼びます。

害虫対策として、よく利用される植物

コンパニオンプランツの種類

・<ねぎ>アブラムシ、ウリハムシ対策
・<ミント>アブラムシ、ケムシ、アオムシ対策
・<マリーゴールド>コナジラミ、センチュウ、アブラムシ対策

バラの害虫除けは手作りできます。

バラの花 アンジェラ
アンジェラ

バラの虫除けの作り方を知り合いに教えてもらいました。
木酢液、お酢、焼酎、にんにく、唐辛子を使って作ります。
(ネットで探せば色々出てきます。)

バラの虫除けの忌避剤いつ使えばいいの?


バラの芽が出て来たら、葉っぱの表と裏に
7日から10日に1回定期的に散布するのが基本です。
(薬剤を使わずに無農薬で育てるのは、
手がかかりますね)

虫が発生してからでは遅いです。

虫がつく前に虫の嫌いなにおい(液)を
散布して虫が来ないように予防するものです。

しかし、絶対に虫を寄せ付けないものではありません。
畑の生態系に副作用があまり出ない液剤などを用いて、
虫除けを行うものです。

虫除けには薬剤散布噴霧器便利

手作りのにんにく、唐辛子入りの虫除け液体を噴霧器でバラにかけました。

工進(KOSHIN) 乾電池式 噴霧器 GT-3D 除草 消毒 小型 軽量 3L 肩掛け式です。3L入りは肩にかけても重さが気にならずに楽ちんでしたよ。

工進(KOSHIN) 乾電池式 噴霧器 GT-3D 除草 消毒 小型 軽量 3L 肩掛け式の特徴

・3リットルの液体を容器に入れて肩にかけても肩が痛くない。(5リットル入り製品もあります。)
・噴霧器のノズルから出る水分が霧状でバラのつぼみに広く散布することができる。
・手作り虫除けのにんにく、唐辛子、焼酎等入りの液体をドボドボと入れる時に、噴霧器の容器のタンクの口が広くてとても使いやすかった。
・噴霧器のスイッチ「入」「切」の場所が、ちょうど良い場所にあった。右手で噴霧器を持ち、左手でスイッチを触ることができたので仕事が楽だった。
・噴霧器のノズル調整が2通りできる。霧状とストレートタイプ。
・ノズルの長さの調整が、43㎝~100㎝まで自由に調節できる。(伸縮タイ)

・乾電池単一が4個必要です。(別売りです)

工進(KOSHIN) 乾電池式 噴霧器 GT-3D 除草 消毒 小型 軽量 3L 肩掛け式
東芝(TOSHIBA) アルカリ乾電池 単1形 4本入
1.5V 推奨期限10年 液漏れ防止構造 アルカリ1 まとめパック LR20AN 4MP

忌避剤作り方

アブラムシには、
牛乳をそのまま霧吹きに入れて使います。(使った後は、必ず水を入れて霧吹きして後始末しましょう。ノズルが詰まります。)※牛乳を使う時には噴霧器は、使用していません。

食器用洗剤もOKです。
洗剤を水で800~1000倍に薄めて
噴霧器または霧吹きで散布すると退治できます。

無農薬でもバラは育てられる

ばら「春風」
ばら「春風」の写真

広島県のバラ農家さん。
無農薬、不耕起、無除草。
もう、30年ほど前から無農薬で
栽培をしているとのこと。

それまでは、牛糞堆肥を畑に8トン
入れていたらしく、
その後バラの新芽が出なくなり、
株が枯れ始めたのでやり方を変えて
米ぬか、発酵菌、麦芽かすと少量の肥料に
されたそうです。
(肥料のやりすぎには気をつけましょう)

そして、なんと経費が今までの
10分の1になったそうです。
バラの日持ちも違うらしいです。
出典:農文協

たしかに、自宅でも無農薬で作った野菜は
日持ちがいいですね。
買ってきた野菜は、傷みが早いです。

まとめ

ブルームーン
ブルームーン

なかなか、手がかかる無農薬ですが、
自分ができる範囲で無理をせずに
バラとお付き合いしていきたいですね。

工進(KOSHIN) 乾電池式 噴霧器 GT-3D 除草 消毒 小型 軽量 3L 肩掛け式
スポンサーリンク
ガーデニング
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました