2022-04

ガーデニング

【バラゾウムシ】被害

バラを育てていると虫に悩まされます。薬を使わないので仕方がありませんが、でも、大切に育ててきただけに、とっても残念です。バラの種類にも病気に強い花と弱い花があります。バラを購入する時には、病気に強い花をお勧めします。
ガーデニング

シャクヤクの花を大きくする方法

シャクヤクの花は、1つの枝に何輪も花が咲いてとてもきれいです。しかし、もっと大きな花を咲かせたいと思われたことはありませんか?今回は、シャクヤクの花を大きく育てて、見ごたえのあるシャクヤクにする方法を紹介します。ぜひ、ためしてみてください。びっくりしますよ。
ガーデニング

ぼかし肥料|米ぬか・納豆を・ヨーグルトを使った簡単ぼかし肥料の作り方

米ぬか・納豆入りの「ぼかし」です。肥料代も節約できて安上がりなぼかし肥料の作り方・使い方の紹介です。野菜の味もよく、収穫量も増えます。とにかく簡単です。材料を水に混ぜて袋に入れてほっとくだけです。春や夏に作ると1か月位で完成して畑に使う事が出来ます。冬は、少し時間がかかります。梅雨の時期に作るのは控えましょう。乾燥が遅くなり、虫が付く可能性が高いです。
ガーデニング

カリンに実をたくさんつける方法

カリンに実がつかないなんてことはありませんか?そんなお悩みの方に我が家で今年たくさん実をつけた方法をご紹介します。カリンは実をつけるのに数年を要します。ですから実ができたときは感動ですね。
健康

芝桜の花をたくさん咲かせる方法

芝桜を来年もたくさん花を咲かせるための方法です。たった一つの作業をするだけで来年の芝桜の花付きが全然違います。ぜひ、試してみてください。
ガーデニング

ブルーベリー「ド根性栽培」で実が落ちた

ブルーベリーを植え付けてから、水も肥料もやらない「ド根性栽培」を試したことを以前ブログに書きました。その後の経過報告です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました