2022年– date –
-
ガーデニング
大根育て方初心者でも簡単に育てることができます
10月下旬に植えた「だいこん」が葉っぱをたくさん出しました。 冬は大根が大活躍ですね。今回、初めて「だいこん」を植えました。大根を使った料理はたくさんありますね。 そんな色々な顔を見せてくれるだいこん。一度は作って見たかった大根です。 初心者... -
ブログ作り方
Cocoonスマホヘッダーメニュー表示されない解決方法
この【パトラログ】では、ワードプレスのCocoonを使用しています。 モバイルを見るとヘッダーメニューが表示されていないのに気づきました。 そこで調べてみたらとっても簡単でした。あなたにもできます。 HTMLもCSSも使いません。 今回は、モバイルヘッダ... -
ブログ作り方
Cocoonのサイドバー「プロフィール欄」に「詳しいプロフィールはこちら」リンクさせる方法
サイドバーのプロフィール欄に自分の固定ページのプロフィールの「こちら」をクリックしたら移動するようにしたいなと思ったことはありませんか? 今回は、プロ―フィールページへのリンクの貼り方の紹介です。 プロフィールって必要なの? そもそも、プロ... -
健康
梅干し作り方【塩分18%】初心者でも簡単!
5月に入り梅干し作りに初挑戦です。無農薬の梅です。今仕込んで、完成は7月末?あたりでしょうか・・・。 平安時代には薬として用いられていた梅干しです。 梅干しの事を調べたら梅の効果は体に良い事ばかりでした。手作りの梅干しはきっとおいしいはずで... -
ガーデニング
バラの害虫除けに化学農薬を使わない無農薬栽培
バラを無農薬で育てるのは大変・・・?。そう、大変です。しかし、バラが全滅することはありません。 化学農薬をなぜ使うの?? 化学農薬を使っていない我が家のバラです。 、 我が家はバラも野菜も無農薬ですが、確かに虫は来ます。しかし、バラが全滅す... -
ガーデニング
熊本県エコパークみなまたバラ園
我が家のバラは、花数が少ないのでエコパーク水俣(みなまた)バラ園に視察に行って来ました。 エコパーク水俣(みなまた)バラ園は熊本県にあります。2022年5月7日の様子です。 我が家のバラは花数が少ない 我が家のバラは、シュートがあまり出ていません... -
ブログ作り方
コクーンヘッダーの高さを低くする方法
ヘッダーを低くしたくて「外観」「カスタマイズ」「追加CSS」にコードを書きましたが、ヘッダーは低くなりませんでした。 ヘッダーの高さ変更は「追加CSS」で変わらなかった 前回は「追加CSS」でヘッダーの高さを低くできました。しかし、今回は「追加CSS... -
ガーデニング
【腐葉土の作り方】ビニール袋のままで簡単!落ち葉や雑草を堆肥に@米ぬか以外でもOK
自宅の庭に生える雑草や落ち葉、どうしていますか?もちろん捨てて処分ですね。これが普通です。 腐葉土は、落ち葉とビニール袋を使って簡単に作ることができます。家庭菜園や花などを植えていらっしゃるのであれば、ぜひ、自宅の雑草や落ち葉をリサイクル... -
健康
フライパンでトースト!「早い(時短)」「カリッ」「フワッ」3つの秘密。
パンは、トースターで焼くもの。そう思っていませんか?今回は、トースターを使わずにパンを時短で焼く方法を紹介します。 トースターがなくてもパンは焼ける いつもは白ごはんがメインですが、時々、パンが食べたくなります。 トースターで焼く時には、ト... -
ガーデニング
ツルバラ育て方 ベーサルシュートをたくさん出す方法~ツルバラ編~
バラの花数が少ないと何だか貧弱に見えてしまうバラですが、シュートがたくさん出れば蕾も増えて花数も多くなります。今回は、ツルバラのシュートをたくさん出す方法をご紹介します。とっても簡単ですよ。 ツルバラのベーサルシュートをたくさん出す方法 ...