2022年– date –
-
健康
大阪梅田「ザ・リッツカールトン大阪」朝食バイキング絶対におすすめ
大阪梅田「ザ・リッツカールトン大阪」に宿泊した時の様子を紹介します。「ザ・リッツカールトン京都」は、後日アップ致します。 どちらの方に宿泊するか迷われたときには、断然「ザ・リッツカールトン大阪」をお勧め致します。ステータスが違いますよ。 ... -
ガーデニング
「ブルーベリー」目から鱗の非常識な育て方(ド根性栽培)
ブルーベリーには種類があり、「ラビットアイ系」と「ハイブッシュ系」があります。これがわからずに買って育ててしまうと育て方も全然違います。よって、実がならない。枯れた・・・となります。地域にもより選ぶ種類も変わるそうです。今でこそ販売され... -
ガーデニング
玉ねぎの効果・効能!皮にはポリフェノール
玉ねぎは、どこの家庭でも冷蔵庫にあるのではないでしょうか?玉ねぎは薬用野菜としても効果があり、生で食べるとスタミナ食として人気があります。しかし、玉ねぎにはミネラルやビタミンなどの栄養成分はほとんど含まれていません。しかし、血液サラサラ... -
ガーデニング
「クロッカス」育て方・お手入れの仕方
「クロッカス」は球根、多年草です。2020年11月末に売れ残りを半額で購入しました。花壇に植えて今年で2年目です。ほったらかしで植えっぱなしだから手間がかかりません。寒さに強く雪が積もっても大丈夫です。だから初心者にもぴったりです。そんな「クロ... -
ガーデニング
スィートスプリング葉っぱが落ちた原因と対処法
「スィートスプリング」は、「八朔(はっさく)」と「上田温州みかん」を掛け合わせてできたものだそうです。香りも良くてみずみずしいのが特徴です。何個でも手が伸びます。 実家で食べたのを機に昨年1本早速植えてみましたが、スィートスプリングがうま... -
ガーデニング
ブルーベリーの実がつかない原因
ブルーベリーはとても育てやすい・・・と言うことで、知人にもらいました。しかし、実が数個しか付きません。10年程前に我が家にやって来たブルーベリー。その後、一度別の場所に移動。別の品種も植えました。それでも、実がたわわに実りません。今回は、... -
ガーデニング
「クリスマスローズ」育て方 有機無農薬路地栽培
人気のある「クリスマスローズ」ですが、枯れたりしていませんか?これから育ててみたい方はぜひ、チャレンジしてください。とても育てやすい花ですよ。 2022年2月のクリスマスローズ 「クリスマスローズ」は寒さに強い花 クリスマスローズ 2020年4月 花... -
健康
サワーポメロ育て方|栄養|効果効能
サワーポメロの本来の品種名は「おおたちばな」です。おおたちばな(大橘)は、文旦(ぶんたん)の血を引く品種になります。 鹿児島県では「サワーポメロ」、熊本県では「パール柑」、高知県では「土佐文旦(トサブンタン)」、長崎県では「平戸文旦(ヒラ... -
ブログ作り方
ワードプレス投稿記事が消えた時の対処法
投稿記事が消えた経験はありませんか?最初に確認した時には、公開されていました。その後、記事を確認するとアイキャッチ画像だけが残っていました。 あせりますよね。削除した覚えもないし・・・。ごみ箱を確認しても、入っていないし。 投稿記事の復元... -
バラ
熊本県エコパーク水俣2月のバラ
バラの見頃は5月頃です。1月、2月は、剪定の時期になり花の姿も見られません。 「熊本県エコパーク水俣」の2月のバラの様子 「熊本県エコパーク水俣」の2月のバラの様子です。 2月は枝が選定されていて花はほとんど見られませんでした。5月の咲き乱れたバ...